ブログ

とっとりNOW記事掲載

とっとりNOW記事掲載

 |  | 
鳥取県の総合情報誌【とっとりNOW】の最新号vol.136に 弊社の『綿毛のモビール』を取り上げて頂きました。 巻頭特集は、因州和紙について。 「伝統×新発想で広がる可能性」というテーマです。 記事は【こちら】からPDF ...
《 WonderFLY ANA Crowdfunding 》スタート

《 WonderFLY ANA Crowdfunding 》スタート

 |  | 
    本日5月16日よりnido初のクラウドファンディングスタートしました。   《 プロジェクト名 》 伝統工芸を暮らしに。ふるさとから届ける癒し『綿毛のモビール』   わたしたちnid ...
日本海新聞掲載

日本海新聞掲載

 |  | 
本日4/13は、「喫茶店の日」だそうです。 そんな今日、地元日本海新聞にて「五臓円茶房いとま」の記事を掲載頂きました。     桜も散ってやや寂しい時期ではありますが、 旬の完熟いちごを使ったフレッシ ...
五臓円茶房いとまOPEN

五臓円茶房いとまOPEN

 |  | 
2022年3月26日(土)、 nidoが事務所を構える鳥取市二階町の【五臓圓ビル】2階に、 日本茶などを中心とした喫茶と物販のお店【五臓円茶房いとま】をオープンいたしました。 店名の「いとま」は、 【暇】の「いとま」と、 ...
みんなでつくった和紙の家

みんなでつくった和紙の家

 |  | 
10/31(日)に鳥取市わらべ館のエントランスホールにて、 nido主催のワークショップ「みんなでつくろう和紙の家」を開催いたしました。 このイベントは、展覧会「和紙写真、アートの世界 (studio.site)」 の一 ...
【動画】市民サロンギャラリー

【動画】市民サロンギャラリー

 |  | 
鳥取市民会館さまが、先日の展示の様子を動画で紹介してくださっておりますので、 ご紹介させて頂きます。 市民会館さま、誠にありがとうございました。  
和紙とわたしの暮らし展

和紙とわたしの暮らし展

 |  | 
2021年9月7日(火)~20日(月・祝)、 鳥取市市民会館市民サロンにて、nidoの和紙を使った作品の展示が行われます。 最終日20日には、無料のワークショップもございますので、 ぜひ皆さまお気軽にお申込みください。 ...
鳥取養護学校で和紙の授業

鳥取養護学校で和紙の授業

 |  | 
本日7/2(金)に、 鳥取県立鳥取養護学校の高等部重複障がい学級1~3年生の生徒さんたちの授業に、 非常勤講師として参加させて頂きました。 担当の先生から「ぜひ生徒たちに因州和紙の魅力を伝えて表現力の育成につなげたい」 ...
オンラインミニセミナー開催

オンラインミニセミナー開催

 |  | 
鳥取県よろず拠点の主催で、無料のオンラインミニセミナーを実施いたします。   テーマは、「ターゲットの心に響く商品名のつけ方」。 商品名だけでなく、キャッチコピーなどの作成にも使って頂ける情報もお伝えしたいと思 ...
トークライブzoom配信(4/10)

トークライブzoom配信(4/10)

 |  | 
トークライブ【言葉は何を取りこぼすのか】ー表現することと伝えることー 距離を保ち続けながら、日々コミュニケーションの方法を模索する昨今。 コミュニケーション・ツールとして一番身近な【言葉】は、果たして私たちが表現したいこ ...
よろず支援コーディネーター就任

よろず支援コーディネーター就任

 |  | 
nido代表の中村が、本日4/1付けで 中小企業庁 鳥取県よろず支援拠点のコーディネタ―として就任いたしました。   コーディネーター | 鳥取県よろず支援拠点 (jpn.org)   鳥取県東部サテ ...
最新カタログvol.3 発刊

最新カタログvol.3 発刊

 |  | 
nido商品の最新カタログ【vol.3】が、 本日3月31日にリリースいたしました。 新商品全10点が新たにラインナップしております。     最新カタログ発送ご希望の方は、 CONTACT のページ ...
1 2 3 7